BLOG
大晦日
2020/12/31
2020年も今日で終わりですね。
本年も一年皆様におかれましては、ご支援ご協力頂き誠にありがとうございました。
皆様にはどんな一年でしたか?
新型コロナウイルスに始まり、終わるような一年でしたが皆様のご協力の上無事に過ごせたと思います。
来年はきっといい年になると思います。
今月はバラの家では大掃除キャンペーン(?)をしており、年末にかけて大掃除をおこないました。
昨日は雪の中、「寒い~!」と言いながら外でスタッフが洗車を、玄関中でご利用者様が下駄箱掃除をしてくださいました。
こんな時には!と一人のスタッフが掃除終了後に「コーンポタージュ」の缶を買ってくれましたー!!
持っても良し、飲んでも良しの冬の定番ですね(*^▽^*)
毎年スノーボードの帰りに飲んでいたのを思い出しました。今年は友人とも車に乗るのも控えているので、来年は行けるかな~と楽しみにしてます( *´艸`)
掃除の後は、しめ縄と鏡餅を飾ったのですが毎年の事なのに、
「あれ、飾りは正月前?正月?どっちに飾るっけ?」とあたふた。
スタッフ。正月を何十回も経験しているのに忘れるというオチ(笑)
そこでご利用者様。
「正月前に飾って神様をお迎えするんだよ」と教えてくださいました!
さすがです、、救世主!
しめ縄を飾ったのですが、今朝見てみると、、
すずめが集まって可愛いな~
すずめも寒いのかな~
と近づくとすずめがしめ縄の稲を食べてました!!
「すずめがまるまるしとるゆーことはしっかり食べたんやろ~」とご利用者様。
すずめの姿をした神様が集まってきているのかな。と感じた大晦日でした。
本年もありがとうございました。来所も引き続きよろしくお願いいたします。